【2025年4月25日】今日の時事ネタ10選|暮らし・経済・トレンドまとめ

今日の時事ネタ

目次

  1. ガソリン価格、全国平均173円に
  2. 日銀、マイナス金利解除後初の会合へ
  3. 楽天ポイント改悪、6月から付与率変更
  4. 賃上げ中小企業でも拡大、平均3.5%
  5. 食品ロス対策で新アプリ登場
  6. 大手サブスク「Netflix」新料金体系スタート
  7. ふるさと納税 6月から事務費上限厳格化へ
  8. 災害級の大雨、GW初日に西日本で注意報
  9. スマホ電気料金支払いアプリが普及拡大中
  10. PayPay、全自治体で「子育て支援Pay」テスト開始

1. ガソリン価格、全国平均173円に

前週比+2.5円。GW直前の上昇に注意。

資源エネルギー庁

2. 日銀、マイナス金利解除後初の会合へ

今後の金利政策に注目が集まる。

NHKニュース

3. 楽天ポイント制度が6月から変更へ

SPUやキャンペーン条件が一部変更予定。

楽天グループ公式

4. 賃上げ、中小企業でも拡大

約48%の企業が賃上げ予定と回答。

帝国データバンク

5. 食品ロス削減へ「食べトク」アプリ登場

都内スーパーで実証実験開始。

食べトク公式

6. Netflix、新料金体系スタート

広告付き:月580円、スタンダード:1,490円へ。

Netflix公式

7. ふるさと納税、6月から制度変更へ

事務費や返礼品率の上限見直し。

総務省ふるさと納税ページ

8. 災害級の大雨、GW初日に西日本で注意報

27日午前から西日本中心に強雨予報。

気象庁

9. 電気料金アプリ「まとめ電Pay」利用者急増

電力会社の支払いを一元化。PayPay連携も。

まとめ電Pay公式

10. PayPay、「子育て支援Pay」実証開始

給付金をPayPayで受け取れる実験が一部自治体で。

PayPay公式

コメント

タイトルとURLをコピーしました